おわら風の盆

立春から数えて210日、
この頃になると台風が来て天候が崩れやすいといわれ
飛騨近辺では本当に雨の日が多いそうですが
今年に限っては 今日も恵の雨はないようです。。。

さて 今日から 富山県は“越中八尾”で行われる
『おわら風の盆』

胡弓の哀愁を帯びた音色と
艶やかな女踊り
そして凛々しい男踊り。

その歴史と見た目の美しさ、そして町の方の気合の入れようからして
いわゆる民謡の世界の最高峰と呼ばれているそうです。

9月1日から3日までが本祭となりますが
その本祭、あまりの人出の多さ(人口1万5千程度の町に二桁万人のギャラリー)に
20年程度前から前夜祭と銘打って
8月20日から30日までの間
全10町内が稽古かたがた交替で町を練り歩く催しがございました。

当館も安政年間の創業者が“八尾”出身の三五郎(よって屋号が八ツ三)
ということもあってか
車で1時間(本祭時は祭り渋滞があるので2時間近く)という距離にも関わらず
本祭の折は早々と“満室”マークが出てしまいます。

最近では本祭はとてもすごい人出で“近づく”ことすら出来ない、と
前夜祭にお越しになる方も多くいらっしゃいます。

今日から3日間は「風の盆見物」で多くのお客様がおいでになり
行程では午後3時半ころより「早飯」をされ
午後5時には当館を出発。

6時半頃から初秋の音色に身を委ねる。。。
と計画されています。

雨の心配もなく、存分にお楽しみいただけることと思います。


Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です