料理

お食事

古来の様式と

モダンな旬を堪能する

板長おまかせの色どり鮮やかな月替わりの会席は、春は山菜 夏は鮎の塩焼き、秋は山の幸 冬は氷見の寒ブリなどなど四季それぞれの山海のの珍味を盛り合わせたお料理と飛騨情緒をご満喫ください。全国的にもブランド牛となった飛騨牛や 飛騨の清らかな水で育てられた 飛騨とらふぐなど地の素材が食膳を賑わします。夕食・朝食ともに個室のお食事処で、お召し上がりいただきます。

ウェイティングバー

今夜の晩餐は食前酒から
季節の果実を使ったものや月暦にちなんだものなどをご用意しております。

八寸

まずは季節を感じていただく一品

お造り

富山湾でとれた魚介を初め 新鮮な海の幸をご賞味ください

焼物

春は鰆 夏から初秋にかけては鮎 冬は寒鰤など 旬の魚をご用意いたします

子持ち鮎の魅力

鮎と言えば、夏の若鮎が一番、というイメージが強いのですが私は晩秋に向かうこの時期の”落ち鮎”が大好きです。

古川の町中を流れる宮川では、”やな”がかかり当番の人は真夜中でもかかった鮎を取り上げるのに大忙し。
“やな”とは、川の一部を竹のスノコでせき止めて、捕まえる代表的な漁法で日本には弥生時代に中国から伝えられたといわれます。

みずみずしく引き締まった身の甘く淡泊な味わいが絶賛される夏の鮎に比べ、落ち鮎は繁殖期であまりエサをとらなくなるうえ、メスは卵に養分を取られ身が細るといわれ印象はあまりいいとは言えません。

でも私はやっぱりこの時期の”子持ち鮎”。
プチプチとした卵の触感と食べ進むにつれ、白身と卵が口の中で混じり合って何とも言えない味わいです。

年魚と秋の産卵が終わると死んでしまう鮎。
年魚と呼ばれるゆえんですが、落ち鮎は短い一生分のうまみがたっぷり詰まっています。

飛騨牛

全国和牛共進会で、並み居る強豪を押さえ、 「日本一」に輝いた飛騨牛。 当館では、その中でも種付けより一貫して この飛騨古川の地にて育てました 「こだわりの飛騨牛」をお出ししております。

揚げ物

凌ぎ

御飯

お料理のしめを飾るのは、お米。
飛騨産ひとめぼれをご賞味ください

デザート

お食事処のご案内

お夕食、朝食共に個室でお召し上がりいただきます

地酒の利き酒(別注文)

夕食のお供に「利き酒セット」はいかがでしょうか? 当町にある二軒の造り酒屋から選りすぐりの美酒二種ずつと 当日最もおすすめのお酒、計五種の飲み比べをお楽しみください。 12月~1月は新酒ラッシュです。

朝食のご案内

朴葉みそ焼き

飛騨の朝のお食事で人気の朴葉みそ焼き。 朴葉の上に味噌をのせ、山菜やきのこなど季節のものと合わせて焼きますと、朴葉と味噌の香りが、とっても香ばしいのです。白いご飯との相性は抜群。ほかにも季のもの、地のものを飛騨らしい食し方で、お召し上がりいただきます。 朝からホッコリして下さい

飛騨の在郷料理

飛騨で昔から食されている朴葉みそをはじめ こも豆腐やぎせい焼き、ころいもなど
田舎料理をお楽しみください

釜炊きごはん

朝食のメインは炊き立ての飛騨産こしひかり
朝食のお時間に合わせて ご飯をお焚きあげます

甘露梅

朝食の1品として定番でお出ししている当館特性の甘露梅。紫蘇で色付けした後 塩出しをし ゆっくり糖度をつけて炊いていきます。

飛騨高山の奥座敷 飛騨古川の料理旅館
八ツ三館(やつさんかん)