「歩くこと」がこんなに難しいなんて

今日は月1回の「和」のお勉強会がありました。

10月から始めて今回で5回目。

毎回加わる新しいメンバーも含め 2時間の有意義な時間を過ごしました。

 

いつもはその月のテーマに室礼されたお茶室で

おいしいお菓子とお茶を頂き 茶談議で終わるのですが

今回は少しお作法のお勉強。

 

畳に両手をついてのご挨拶のしかたと

畳の上での歩き方のお勉強です。

 

立礼でするお辞儀にも最敬礼もあれば会釈もあるように

両手をついてのご挨拶にも真、行、草とあること

扇子の持ち方、使い方など みんな初めての聞くことばかりで

隣同士 確かめ合うようにロールプレーニング。

 

そして もう一つの課題である「歩くこと」。

これが思いのほか四苦八苦。

よく畳のヘリは踏んではいけない、といったことは聞くけれど

そうするには適度な歩幅が必要で ふんづまったり 大股になったり

きれいに歩くことってけっこう難しいんです。

 

。。。というわけで すこし手足を使った後は

待ちに待ったティータイム?

 

初梅と名付けられたきんとんは 白いんげんの餡でもっちりと美味しく

2月はバレンタインデーだから。。。という趣向で盛り込まれた

お干菓子はかわいいハート形の松露とウイスキーボンボン。

 

来月も楽しみです。

 

DSC06969.JPG

 

DSC06968.JPG

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です