過日、欲しい本があり
“地産(買?)地消”を心掛けるべく
一応地元の本屋さんまわりをしたのですが
想定通りなかったため
またしてもネットショップに依存することになり。。。。
最近はサインインとかワンクリックショッピングとか
下手にカード登録をして時折買い物をしているため
『あっ』という間に売買契約が成立してしまいます。
とはいっても、少し前までの記憶では
送り先の住所やらカードの確認を迫るページがあって
そこをクリックすると
合計 ○○円です なんてことになっていたと記憶しております。
ところが今回。
やってしまいました。
最初覗いたア○○ンでクリック購買したつもりが
“買った”という手ごたえがなかったもので
勢いあまって他のサイトを検索。
そこでもワンクリック。
余りにも簡単に事が運んでしまったので
『買い物をした』という意識がゼロで
本当にブツは来るのだろうかと思っていたら。。。
どっこい、来ないどころか
2サイト共から同じ商品がワン、ツーと来てしまいました。
若かりし頃、クレジットカードを持たされる時に
出金がないのに商品だけが先に手に入るため
気をつけなさいと云われた記憶がありますが
ネットでは更にその上をいく感覚です。
自らこの失敗を糧とするとともに
これから益々ネット社会ドップリに浸かるはずであろう娘達の
社会教育の一つの項目として教えていく必要性を感じた次第です。